新車でも下地作りが重要!?
- detailing shop travis
- 2月8日
- 読了時間: 2分
こんにちはTravisです♪
新車アトレー
・セラミックコーティング3年耐久
・窓ガラス撥水全面
・ドアカップPPF
施工をお任せ頂きました😊

新車コースと経年車コースでの価格の差異は下地処理にかかる時間が違うからです。
じゃぁ新車コースは下地処理をしないのかって?そんな訳ありませんよ🫣
新車でも、
鉄粉取り
酸性アルカリ性のケミカル洗浄
軽研磨
下地処理工程に入っています👍
新車でも傷や汚れなどあります。研磨はあった方が良いですが、ショップにより磨く磨かない所もありますので値段と作業内容が見合ってるかよく確認されると良いです❗️
コーティング価格って下地処理作業、研磨作業が8割くらい締めています。完成までに2日〜3日は時間がいります😂この作業をやらない出来ないショップが沢山あるので。大企業は特に。
よく値段で相見積もりされるのですが、作業内容と研磨技術の差がありますので比較対象にならないです🥶
コーティングは下地作りが大事です。新車がキレイに見えるのは塗装状態が良いからです。汚れや傷は付いていますので、高品質を届けたいなら研磨は必要です😊
当店のコーティング作業は鉄粉取りや下地処理費用が込みです。研磨も新車・経年車それぞれに合わせた工程で行います。磨かないコーティングはありません。高品質な仕上がりを求める方は是非お問い合わせ下さい。
〒729-3102
福山市新市町相方980-14
Travis|トラビス
OPEN 9:00〜17:00
CLOSE 火曜日/不定休
完全予約制
Comments